やみのの暇な一日

毎日ゆっくり少しずつ

オーストラリア留学生活10日目 朝食について

こんにちは、やみのです。

 

2019年8月12日月曜日 晴れ時々曇り 最高23度 最低14度

 

オーストラリアのレシートは長い?(約35センチ)

 

 

ダウンロード写真です。シンプルだけど、とてもおいしそうですよね。

 

 

朝食について

 

起きたらまず電気ポットのスイッチを入れて、お湯を沸かし、日本から持ってきたコーヒーを飲みます。後はサンドウィッチを作ります。食パンにバターを塗り、チーズとハム、カット野菜を挟んで出来あがり!昼食用にもう一個作り弁当箱に入れます。デザートはバナナ。

 

ちなみにパンは21枚で1.3ドル(71×1.3=92.3円)。バナナは1㎏で3ドル。だいたい7本で2.6ドル(71×2.6=184.6円)。安い!

 

 

10日目はこれで終わり。ありがとうございました!

 

ではまた!

 

追記 2019年10月22日

 

スーパーについて

オーストラリアの主なスーパーはふたつです。まずはコールス(Coles)。もうひとつはウールワース(Woolworths)。ぼくの住んでいるところから近いのはコールスなので、コールスをよく使っています。

 

日本のスーパーとの違いは、レジ袋完全有料カードしか使えない無人自動会計レジがあるところですかね。どちらも日本で取り入れたほうがいいと思います。レジ袋のごみを減らすことができるし、無人の会計は人件費を削減することができますからね。

 

あとは営業時間。どちらのスーパーも平日夜9時まで、土日は夕方5時には閉まります。土日は注意して早めに行動する必要がありますね。これを日本で取り入れるのはかなり難しいことだと思います。このくらいの時間に買い物に行く人もいると思うので。消費電力を減らせるのでいいことだとは思うのですが。

 

 

食品の健康について

オーストラリアの食品にはHealth Star Ratingというものが表記されています。これは食べ物が健康的かどうかを星5段階で評価し、食品に記載するシステムのことです。星5が一番健康です。0.5ずつなので、3.5とかもあります。

 

日本なら原材料名から食品添加物にどんなのもが含まれているかを確認することで、体にいいか判断しますね。ポテチやコーラが体に良くないのは見ただけで判断できますが。

 

見やすいところにマークがついており、できるだけ星が多いものを選ぶようになるので、いいシステムだと思います。オーストラリア全体で健康に意識を向けているのがわかります。